ヨガのインストラクターに転職をして、最初にぶつかる壁が
”レッスンの習得”だと思います!✨✨
私もレッスンの習得はかなり苦労しました💦
特に一つ目のレッスンを習得するのは、すごく大変です😅
今日は、私が感じた効果的なレッスンの習得方法をご紹介していきます🌸
今まさにレッスンを習得中の人の参考になれば嬉しいです♪
ファイトだにゃ〜✨
練習方法
例えば1時間のレッスンをどうやって覚えるかをここでは解説していきます!
まずはざっと流れを頭に入れてみよう
まず、レッスンプログラムの全体の流れを頭にいれます😊☝️
完全に覚えなくていいので、なんとなくでOKです🌸
おそらくほとんどのプログラムの構成は、
準備運動のパート→メインパート→リラックスパート
になっていると思います♪
こんな感じの流れなんだな〜くらいでOK🙆♀️
1時間のレッスンを4〜5パートに分ける
いきなり1時間分のレッスンを覚えるのは大変なので、レッスンをいくつかのパートに分けて
パートごとに覚えていきましょう✨😊
4パートから5パートに分けると、だいたい1パート10分から15分くらいになるので
覚えやすくなります♪
区切り方の目安は、時間で区切るか、
ポーズの内容が変わる(例えば立ちポーズメインから座りポーズメインになるなど)
ところで区切るのがいいと思います!✨
パートごとに練習をする
パート分けが終わったら、パートごとに練習をしましょう♪
自分が印象に残ったパートとか、覚えやすそうなパートから始めるのがおすすめです♪
そうする方が覚えやすいと思います👌
まずはポーズひとつひとつをとってみる
パートの流れを覚える前に、ポーズ1つ1つを自分でとってみましょう✨
とれないポーズがあれば(なんとなくでもいいので)練習してできるようにします😊
この段階では誘導のコールは入れなくてOKです!
ポーズができるようになったらポーズの目的やポイントをメモしよう
自分がポーズをとってみて感じた、ポーズのポイントをメモしていきます✏️
ポーズの目的もここで整理しておくといいと思います😊
ここで整理しておくことで、1つ1つのポーズのポイントを確認できるし、
誘導のコールを作るときにも役に立ちます♪
ポーズがとれるようになったら流れで動いてみる
ひとつひとつのポーズがとれるようになったら、パート全体のポーズを順番にとってみましょう🌸
さっき練習した1つ1つのポーズを順番に組み合わせていく感じです✨
いきなりパート全部のポーズをとるのが難しい人は、2から3個でもOKです!
少しずつポーズ数を増やしていきましょう♪
1パートのポーズを連続でとれるように、体で覚えていきます😊
ここでもまだ誘導のコールは入れなくてOKです🌸
とにかく自分の体がスムーズに動くように心がけてください♪
流れが覚えられたら誘導のコールに合わせて動いてみよう
流れを覚えられたら、自分の誘導のコールを入れて動いて見ましょう😊
自分のコールに合わせて動いてみることで、
動きにくくないかとか、ポーズの目的がちゃんと達成できているかを確認します♪
誘導速度が速すぎないか遅すぎないかも確認するといいですね🌸
時計で1パートの時間を測って、速すぎたり遅すぎたりしないかチェックしてみてもいいと思います♪
1パート覚えられたら他のパートも覚えよう
1パートのポーズを全部覚えられたら、次のパートも同じようにして覚えていきます😊!
全パート覚えられたらほぼ1レッスン覚えられたも同然です♪
1レッスン通してやってみよう
ここまでできたら、最後の仕上げです✨
1レッスン通してやってみましょう😊
誘導のコールに合わせながら動くのがいいと思います🌸
この時に確認するのは、レッスンの時間です☝️
時計を準備して予定の時間通りにレッスンが終わるかどうかを確認しましょう😊
2分くらい前後する分には問題ありません♪
ここまでできたら、ほぼ完成✨
テスト本番は練習通りに♪
もし、プログラム取得のためにテストがあるのであれば、
練習通りに落ち着いてリラックスしてやってください😊
心配な人は練習のときに3回ほど1レッスン通して練習しておきましょう♪
練習してきたことを発揮できたら、きっとテストに合格できます🌸
頑張ってください✨
〜🌸記事を読んでくださりありがとうございました🌸〜