こんにちは、元ヨガインストラクターのもこです🌸
私は、過去に未経験からヨガのインストラクターに転職をしました。
「ヨガの勉強をおうちでしなくちゃ!」
と思って
何冊かヨガの本を買ったのですが、
”最新版ヨガのポーズが丸ごとわかる本”が1番わかりやすかったです♪
この記事では感想やレビューをまとめていきます♪
ヨガの勉強をしたい人はぜひ参考にしてね🌸
【ヨガのポーズが丸ごとわかる本】の魅力
”ヨガのポーズが丸ごとわかる本”の魅力は次の3つです♪
✔️とにかくわかりやすい
✔️ポーズ1つ1つの解説が丁寧。初心者でも十分に理解できる♪
✔️ポーズ以外にも「なぜヨガは体にいいのか?」「なぜヨガをすると痩せるのか?」が学べる
順番に説明しますね♪
とにかくわかりやすい
この本は専門用語をあまり使わずに、かんたんな言葉で書いてくれています。
なのであまりヨガに詳しくない人が読んでも
スッと内容が入ってきやすいです♪
本は全部カラーです(^^)
写真も1ポーズ3-5枚使われていて、動きがわかりやすいです😊
かんたんな言葉で説明してくれてはいますが、
内容は深いところまで解説してくれているので
学べる知識量は多いです。
読むと、誰かに教えたくなる知識がきっと身につきます♪
ポーズ1つ1つの説明が丁寧・初心者でも十分に理解できる
この本のおよそ半分は、ヨガのポーズの解説です。
ポーズが完成するまでの流れを段階的に説明してくれています😊
動画だと、動きながらの説明になるので
「あれ、ここのポイントってなんだろう?💦」
と見落としてしまいがちですが、
この書籍だと土台作りからポーズを完成するまでの動きを
3〜4段階に分けて説明してくれています🌸
自分がインストラクターとしてお客様を誘導する時に
そのまま使える知識が身につきます✨
ポーズを完成させるまでの誘導が学べるので、そのまま仕事で役に立ちます!
ポーズ以外にも「なぜヨガは体にいいのか?」「なぜヨガをすると痩せるのか?」が学べる
ポーズ以外にも「ヨガってそもそも何だろう?」といった
ヨガ全体に関する知識を身につけることができます♪
「ヨガってなんで痩せるの?」
「ヨガってなんで呼吸を大切にしているの?」
というヨガ雑学が身につきますよ😊
身につけた知識は
そのままお客さんに話すもよし!
自分のレッスンに取り入れるもよし!
です✨
私はこの本を読んで
「だからヨガって健康にいいんだ」ということがわかると
ポーズの練習にも磨きがかかりました(^^)
なんで?という疑問を解消するとヨガがもっと好きになりました♪
動画だけでは学べないことが本からだと学べる
動画だけだったらポーズを取るまでの過程について
あまり詳しく説明されていないですよね。
でも本からだと、ポーズを取るまでの過程1つ1つを丁寧に学ぶことができます🌸😊
お客さんの前でポーズを誘導するときに、
「あれ?なんでつま先を前にむけるんだっけ?」とか
「なんで足は肩幅なんだっけ?」とか
けっこう悩むことがあります😅
そんな時にポーズをとるまでの過程を理解していれば
自分の誘導に自信を持つことができます♪✨
自分のお気に入りの本を1冊持っておくと、
きっと誘導をするときに心強いと思います🌸
最新版ヨガのポーズが丸ごとわかる本を読んでみた感想まとめ
私は、この書籍からたくさんのことを学びました♪
知識を学ぶことで、誘導が上手になった気がします♪
ヨガのことをもっと知りたい!勉強したい!という人にはすごくおすすめの本です😊
ぜひ勉強のおともに使ってみてね♪